★英語教室★
さくら組は、中先生に英語を教えてもらっています。
「中先生~」大きな声で呼んで来るのを楽しみにしていますね。
4月は、「color 色」5月は「野菜」を学んでいます。
青や赤、黄色などは、2歳児の時にもしていたので少しわかる子もいましたが「茶色」「黒色」「白色」は少し難しい様子でしたね。
でも、繰り返ししていくうちに「ブラック」「ホワイト」という子も増えてきましたよ。
先生が「イエロー」と言ったら、黄色のフープやマットの所に行き、身体を動かしながら楽しく学んでいます。
野菜のカード「オニオン」
野菜のパズル
視覚教材を作成しながら楽しく学んでいますね。
★お散歩★
「虫いないかな~」
★たけのこの皮むき★
たけのこの絵本を読んだ後、たけのこのポーズをしました。
「ずん・ずん・ず~ん」
と大きくなりましたよ。
給食の先生にたけのこの皮のむき方を教えてもらいました。
「たけのこの皮は下から剥くといいよ」
みんなきれいに剥けました。
★園庭あそび★
砂遊び
お家の中に入るのもだ~い好き♡
鬼ごっこ
かくれんぼ 「1.2.3 もういいかい」
「もう いいよ」
★学校安全の日★
宮本先生に紙芝居を使って分かりやすく、交通安全について教えてもらいました。
園から出る時も車がたくさんあるので気をつけたいですね。
先週の金曜日は、さくら組にとっては、初めての親子遠足。とっても楽しかったようです。
朝早くからお弁当の準備等ありがとうございました。( ^)o(^ )