【4・5歳児】水族館ごっこ

6月ごろから楽しんでいた水族館づくり。

先日、みんなで作った水族館を設定し、

1~3歳児さんを招待しました!

 

招待しよう!と話すと

「チケット作る!」

「お魚のメダルプレゼントしたい!」

とアイデアを出す子どもたち。

みんなで準備を楽しんでいましたよ。

もっとお魚貼りたい!

メダルも作る!

かわいいお魚のメダルにする!

ひもにつけて渡したいな。

年下児のことを思いながら製作に励む子どもたちでした。

 

自分たちで水槽も並べてくれましたよ。

みんなで作ったジンベイザメも飾ることに!

ここに貼ってもいい?

飼育員さんの顔分かるようにしたい!と名札を作る姿も。

ほかにも水中メガネを作って飼育員さんになりきる子もいましたよ。

看板もできたよー!

チケットも作って、各クラスに招待しに行きました。

 

そして水族館がオープン!!

ここにお魚いるんだよ。

カニやクラゲもいるよ~

メダルもどうぞ!

自分たちで作った水族館。

異年齢の友達を招待し、案内をしたり、

プレゼントをしたりと楽しむことができました!

「次は夏やし、虫がいいかも!」

「動物園にするー?」

などワクワクしながら話しているたんぽぽ・すみれ組さん。

友達同士で思いを伝え合い、協力しながら楽しむ経験を増やしていけたらと思います!

カテゴリー: Blog