先日天気が良かったので、みんなでお散歩に出かけました。
なかよく友達と手をつないで、お散歩のスタート!!

手を離さずに歩けるかな~






歩いていく中で大きな雪の塊を見つけると、
赤ちゃんのように大切に抱っこしたり

持ち上げて、落として割れるのを楽しんだり、

「あっ!雪の道みーつけた!」
”シャリシャリ”と音を楽しみながら進んでいきます。

歩く中でもたくさんの発見がありました!

そして秋にはどんぐりが落ちていた、大好きな農道を発見!!
しかし雪に埋もれ、道がなくなっていました。
どうしようか悩む子どもたち、、、

みんなで乗り越えてみることにしました!



乗り越えた先には、たくさんの雪。

おにぎりを作ったり、太陽で雪が光って見えて「キラキラ♡」と喜んだり、
素手で触って、雪の冷たさを実感する子どもたちでした。

なかには「どんぐりないねー!」と秋の散歩での出来事を思い出す子も!
たくさん歩いて、たくさん遊ぶことができました♡
またみんなでお散歩行こうね!





