ちゅうりっぷ組から一つ大きくなったさくら組さん♪
まず、最初にすることは、手洗い・・・「気持ちいい~」 泡ブクブク・・・
ついつい水遊びになることも(笑)
次は、ゴロゴロうがい・・・上を向いてできるかな?
タオルとコップをかけて~ 「あっ、カタツムリのマークがあった!!」
みんな すぐに自分のマークを覚えましたよ( ^)o(^ )
お帳面とお便り袋を出して・・・
制服のボタン外せるかな・・・・・
制服をたたんで「お袖をぱったんこ ぱったんこ ぱったんこ」
自分の制服を引き出しに入れて・・・
さくら組になると「内履きズック」も増えて自分で脱いだり、履いたり・・「う~ん難しいな・・」
左右反対になる子も しばしば・・・
みんな大好き「くみくみスロープ」ボールを転がして遊びます。
飛行機ごっこ「ディズニーランドに行ってきま~す」
こいのぼり製作でみんなでお絵かき
♪どんな色が好き? 赤い色が好き・・・♪ と歌いだすさくら組さん
「ぞうさんかけたよ~」
早く終わった子は、プラレール遊び
もっと描きたい子は、自分の自由画帳に描いています。
★食事の様子
さくら組さんになると机や椅子も高くなって少しお兄さん、お姉さん気分♪
「さくら組になったから、スプーンは下から持つよ~」とスプーンの持ち方も少し意識して食べています。みんなで食べると美味しいね
4月は、一つ大きくなってみんなとても張り切っています。新しい環境で子ども達も疲れていると思うので、なるべく早めにお布団に入ったりとお家でゆっくり休めるといいですね。
子どもの力は無限大♡